Archive for the ‘森田家の犬たち’ Category
posted by 森田誠 on 12月 16
大掃除、進んでいますか~?
12月ももう、半分すぎてしまいましたね・・・
最近は、仕事場から母屋に帰ってくるたびに
あっちもこっちも片づけなければいけないところに目がいってしまって
気持ばかりがあせってしまいます。
普段は別に 気にならないところまで目について
「ここも片づけなくちゃ」 「あ、あっちも掃除しなきゃ」 と
やらなければいけないことが いっぺんに私の目に入ってきて
あっというまに、私のテンションが沈没・・・・・
1年の終りが近づくと きまってこの 「大掃除」 の山にすんなり登れずに
山のふもとで ただただ、もがいているのです。
でも、この「大掃除」。
いやなことばかりではありません。
片づけをしていると、「あら、こんなところにこんなものが・・・」 という
発見もあったりで楽しかったりもします。
ブルドッグの「クー」ちゃん み~っけ!!
我が家に来たころの「クー」ちゃんです。
生後45日で北海道より ひとりで飛行機に乗ってやってきました。
主人と羽田にクーちゃんを迎えに行くと、出てきたのは赤いバスケット。
開けてみると そこには お豆のようなクーちゃんが
不安そうな顔をしてこちらを見ていたのを 今でもはっきりと覚えています。
この「大掃除」。
まだまだ、掘り出し物がいっぱいありそうですよ~!
by 森田雅子
posted by 森田誠 on 12月 1
12月に入りました~!
今年もあと1カ月ですね・・・・。
12月は私たち、主婦にとってはとっても忙しい月でもあります。
「もう12月!?」 と思っただけで
なんだか気持があせってしまうような・・・
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、で
一日中 気持がくるくると走りっぱなしで 疲れちゃいますよね・・・・
忙しい時間の中、部屋の片づけに追われているのに
そのそばでちびっ子たち
(ミニチュアダックスの「モカ」 カニヘンダックスの「ミニー」
チワワの「おはぎ」 チワワの「ウーロン」)
が 片づけても片づけても
次から次へと ペットシーツにおトイレラッシュ。
「みんなもちゃんとお手伝いしてよ・・・!」と
パニックになってお願いしちゃう時があります。
1人がペットシーツにうんちをして、それをトイレに流しに行って帰ってくると
今度は違う子の、うんちが。
「あらあら」 とその辺までは平常心でトイレに流しに行けるんですけれど
もどるとまたそこには 新たなうんちが・・・。
これがそのあと、うんちで終わらず、おしっこにまで続いてくると
さすがの私も 「自分のうんちは自分で片付けるんですよ」なんて
わけのわからないことを ちびっ子たちに向かって発しています。
「この子たちがお手伝いをしてくれたらなぁ」と
本気で思ったこと何回もありますもの。 (笑)
ただでさえ、せわしない12月。
気持に余裕をもって この12月に挑みたいものです。
by 森田雅子