posted by 森田誠 on 9月 3
今日もやってきました ホームセンター
ホームセンターには たくさんの人や 犬たちが やってきます。
しつけ育成をかねて 僕たちは ここを よく利用します。
(シェパードのジャックちゃん)

ホームセンターについたよ!

何を買おうかな
いろいろな人に
声を かけられたりして 立ち話をしたり
そういった いろいろな 場面が
しつけ育成に 役立ってきます。

全部でいくらですか・・・?

はい、まいどあり・・・!
家の中で 自分と 犬との
主従関係を しっかりと行い、出来あがってから
少しずつ 誘惑になるものを 入れていって
最後には 生活を通して
ありとあらゆる出来事 (誘惑)に対して
ひとつ、ひとつ 主従関係を行っていけば いいのです。
(チワワのおはぎ)

- アタチも一緒にお買いもの
そうすると 犬たちとの関係が 安定してきて
僕たちも 犬たちの勝手な行動に ハラハラ、ドキドキすることもなく
安心して 他の人、犬に接することができますし
犬たちも リーダーの愛情 という群れの中で
安心して 人間社会の中で 生活することができるのです。
(おとうちゃんとチワワのおはぎ)

おとうちゃん、まって~!
posted by 森田誠 on 9月 1
みなさんはどんな夏休みでしたか?

こんにちは
森田家のブルドッグの「クー」ちゃんです。

夏休み終っちゃった・・
みなさんはどんな夏休みをお過ごしでしたか?
僕たちには やはり 夏休みはありませんでした!
相変わらず、忙しさの中
夏休みは 通りすぎていってしまいました。
森田家の ブルドッグの「クー」ちゃんたちも
相変わらず 電車ごっこにあけくれて・・・
みんな 毎日 遊ぶのに 忙しかったみたいです。

もう 秋なのね・・・・

ため息を ひとつ・・・・
もの想いにふける
ブルドッグの「Qoo」ちゃんでした・・・・・
posted by 森田誠 on 8月 25
ジャックちゃん、飼い主様と練習
今日、シェパードの「ジャック」ちゃんの
飼い主さまが 卒業練習のため
はるばる 奈良県から いらっしゃいました。

ひさしぶりに会えたね!!
ジャックちゃんとのご対面は
2か月ぶりになります。
シェパードの「ジャック」ちゃんは
現在、生後7か月半の男の子です。
非常に 防衛本能が 強く
生後 4か月のころには
早くも 周りからの刺激に対して
「ウォン ウォン ウォーン」と 吼え続けていました。
このままでは 将来、自分に近寄ってくるもの 何にでも
攻撃していくように なってしまう可能性が 強かったため
また、非常に 支配性が強く
若い 女性の 飼い主様には
リーダーシップを とることが 難しかったため
僕がしつけ、育成を させていただくことになりました。
今日ははじめての飼い主様との練習でした。
お散歩や、犬と触れ合う練習、
待たせたり、呼んだりする練習、
車の中や 車の乗り降りの練習
扉の出入りや、ドッグランで はじめての犬との
接し方の練習などをしました。
飼い主様からいただいたコメントをご紹介いたします。
「ジャックのあまりの変わりようにびっくりしました!
もう、ほんとに ただ ただ
ありがとうございますの 一言です。」

やっぱり お母さん だーいすき!
とにかく 暴れん坊で やんちゃで 落ち着きのない
シェパードの「ジャック」ちゃん。
今では、落ち着いて 穏やかな表情になりました。
「ジャック」ちゃんの卒業は
飼い主様の ご都合もあって
9月9日の予定です。
posted by 森田誠 on 8月 19
あ~!さっぱり!!
アタチは ラブラドールのあずき。
た~くさん 遊んだあとは
お風呂に入って さっぱり。

アタチよ、あすきちゃんよ!

田吾作に似てるって・・・
いまから
お耳の おそうじを してもらって。
おツメも 切ってもらって。

これから おめかし・・・
おめかしをして その あとは・・・・
ひっくりかえって お昼寝するだけ。

たくさん遊んで疲れちゃった!
きょうも 大満足の あずきちゃん でした。

おひるね、ばんざい!
posted by 森田誠 on 8月 17
「あずき」と「クー」の電車ごっこ
森田家のラブラドールの「あずき」は
フリスビーが大のお気に入り。
いつもフリスビーを くわえて
庭の中を テケテケ歩きます。

フリスビーだ~いすき!
そのあとを、いつも ついて回るのが
森田家のブルドッグの「クー」ちゃん。

アタチにもちょうだいよ~
「クー」ちゃんも フリスビーがだいすき・・・
・・・っていうか
「あずき」のくわえているものが
ほしいみたいです。
「ひとのものは魅力的」 なんだそうです・・・・
いつまでも あとをついて回っているので
「クーちゃんにも フリスビーかしてあげたら?」 というと
「あずき」は ポイっと 「クー」ちゃんに渡すんですが
「クー」ちゃんのご満悦は ほんの 一時。
「あずき」が 別のフリスビーを くわえると
今、もらったフリスビーは そっちのけ・・・
またその後を ついて回るのです。

線路はつづく~よ~ど~こまでも~
いつまでも いつまでも
このふたりの 電車ごっこは続きます・・・・・