Archive for 3月 21st, 2011

posted by 森田誠 on 3月 21

肉芽腫性髄膜脳炎のあずきのこと

肉芽腫性髄膜脳炎のラブラドールのあずきが
米国のS先生の遠隔治療を受けはじめてから、3カ月がたとうとしています。
お陰さまで、今のところは全て、順調です。
たくさんの皆さまにご心配をいただいておりましたが
最近では、ボール投げもできるようになってきています。
本当に、「この子が不治の病といわれている肉芽腫性髄膜脳炎なの?」
と思うくらいです。

遠隔治療をするためにはまず
英語によるコミュニケーション、つまり、S先生と私たちの間に入って
通訳をしてくださる方を捜さなくてはいけないこと、
それから、S先生の指示のもと、検査を行ったり
治療を引き受けてくださる日本の獣医の先生を捜さなくてはいけないこと、
それから、指示された薬を入手すること。
このハードルをまずは越えなければならないのです。

アメリカのGMEグループのサイトの存在を教えてくださった
Nさんは翻訳のお仕事をされていらっしゃるので
こころよく引き受けてくださいました。
GMEグループは、アメリカのグループなので、
投稿もすべて英語でのやりとりでなければなりません。
S先生の治療を受けるにはどうしたらよいのか 手続きのことや、
それまでに必要な検査、結果の項目などもわかりやすく
詳しくこのアメリカのGMEグループのサイトには
書かれています。

日本のサイトではないので、私たちには100パーセント
見つけることは出来なかったと思います。
このアメリカのGMEグループのサイトの存在さえも
知ることはなかったでしょう。
こうして、Nさんと
獣医の先生のご協力により 遠隔治療は実現できたのでした。
本当に感謝しております。

遠隔治療は、1年半ほど続きますが、
世界各国でS先生の治療を受けた犬たちの多くは
命が助かっただけではなく、
その後何年も健康で、薬から解放されているといいます。
肉芽腫性髄膜脳炎はもう、不治の病ではなく
正しく対応すれば、寛解する病気なのだそうです。

日本では今、あずきが肉芽腫性髄膜脳炎と闘っています。
世界各国でも、S先生の指示のもと、たくさんのわんちゃん達が
この病気と闘っています。
幸い、あずきは肉芽腫性髄膜脳炎と診断されてから
比較的早い段階で、s先生の治療を受けることができました。
これもいい結果を生む一つの要素であるといいます。

毎日が緊張の連続ですが、
あずきも頑張って 私たちにいい答えをくれています。
これからもあずきは、この病気と闘っていきます。
たくさんの方たちに支えられながら、完全寛解を信じて。。。。。

by 森田雅子